佐賀県嬉野市制作の地域TV番組で『木の葉つかいはどこいった?』をご紹介いただきました。
★番組・コーナー名:「うれしのほっとステーション」図書館便り
★放映開始日:2015年10月22日(木)
※藤津ケーブルビジョンにて1日3回放送中(10/22~11/5)
☆——————————————————————————————-☆
”新しい場所へ飛び立つ勇気をもらえる一冊”
☆——————————————————————————————-☆
【動画掲載サイト】第365回うれしのほっとステーション第2編
https://www.youtube.com/watch?v=phU1tQdXS8o&feature=share
※本書の紹介は動画4:20~5:33
少年写真新聞社発行の「小学図書館ニュース」2015年10月18日 第1051号付録(図書館担当指導者向け情報紙)にて、『こねこのジェーン ダンスだいすき!』をご紹介いただきました。
☆———————————————————————☆
“友達の大切さがわかるかわいらしい一冊です。”
☆———————————————————————☆
「広島に誕生 翻訳絵本の出版社」と題して小社のご紹介をいただきました。
〈放映日時〉10月6日(火)18:36~18:42
〈放送局〉テレビ新広島(TSS)
〈番組・コーナー〉みんなのテレビ「Thank you for zero」
〈インタビュアー〉石井百恵アナウンサー
〈放映エリア〉広島県内【参考】
・TSSみんなのテレビ「Thank you for zero」動画アーカイブス
http://www.tss-tv.co.jp/thankyouforzero/newsarchives/
・石井百恵アナウンサーのブログ記事(TSS公式サイト内)
http://www.tss-tv.co.jp/ana_blog_ishii/20151013.html
平素より小社の絵本をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。おかげをもちまして、この度『きょうは、おおかみ』第2刷を発行いたしました。
==============================================
『きょうは、おおかみ』
キョウ・マクレア 文、イザベル・アーセノー 絵
小島明子 訳
◆2012年カナダ総督文学賞児童書部門受賞作品◆
◆国際児童図書評議会(IBBY)オナーリスト2014◆
◆第20回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞◆
◆全国学校図書館協議会選定図書◆
◆日本子どもの本研究会選定図書◆
==============================================
読者の皆様方に末永く親しんでいただけますことを心より願っております。
育児雑誌「クーヨン」2015年11月号にて『木の葉つかいはどこいった?』をご紹介いただきました。
★掲載コーナー:絵本のかぞく「新刊絵本」
☆——————————————————————————————-☆
“木から離れようとしない葉っぱたち。でもある日、好奇心旺盛な緑のハートもようがある葉っぱが旅に出ると……。”
☆——————————————————————————————-☆