きじとら出版

だいすきな本、
  ひろがる世界

だいすきな本、
  ひろがる世界

2016.03.08メディア紹介

蒲郡市立図書館「じどうしつだより」2016年3月号

「この本読もうかな・・・」のページにて『きょうは、おおかみ』をご紹介いただきました。

☆———————————————————————————————☆
“温かいメッセージが心に響く、やさしい気持ちになれる絵本です。あなたの大好きな人と読んでください。”
(蒲郡子どもの本研究会 近藤千恵子さん)
☆———————————————————————————————☆

※愛知県蒲郡市立図書館HP:じどうしつだより(2016年3月号)
http://www.city.gamagori.lg.jp/uploaded/attachment/33704.pdf

2016.03.01メディア紹介

「中国新聞」2016年3月1日

『とびっきりのおむかえ』をご紹介いただきました。

★掲載コーナー:くらし面「本棚」

☆———————————————————————————————☆
“幼稚園や保育園に通う子どもたちにとって、待ち遠しいお迎えの時間。それを想像力たっぷりに描いたイタリア発の翻訳絵本”
☆———————————————————————————————☆

2016.02.28メディア紹介

「CLASSY.」2016年4月号

「CLASSY.(クラッシィ)」2016年4月号(光文社)にて『きょうは、おおかみ』をご紹介いただきました。

★記事タイトル:「心にしみる珠玉の15冊 悩んだら絵本を開いてみませんか?」(人間関係に効く一冊:「イライラすると周囲にあたってしまう」p307掲載)
★推薦者:山脇陽子さん(代官山蔦屋書店キッズコンシェルジュ)

☆———————————————————————————————☆
“(……)自然と心が落ち着きます。こじらせていた原因も緩やかに紐解かれ、肩の力が抜けること間違いなし”
☆———————————————————————————————☆

2016.02.19刊行情報

『とびっきりのおむかえ』刊行!

第20回いたばし国際絵本翻訳大賞イタリア語部門受賞作品『とびっきりのおむかえ』を刊行しました。

☆『とびっきりの おむかえ』☆
ニコラ・チンクエッティ文、ウルスラ・ブッヒャー絵、やまねかずこ訳

園に通う子どもにとって、おむかえは毎日のビッグイベント。おじいちゃんがネコやハトに変身しておむかえに来たらびっくりですよね! 大好きなおじいちゃんとの絆がほほえましく、読み聞かせにも楽しい一冊です。

2016.01.20トピックス

代官山蔦屋書店フェア
「世界のどこか ぼくのふるさと」

同店のフェアにて『世界のまんなかの島 ~わたしのオラーニ~』を取り上げていただいています。

【会期】2016年1月31日(日)まで(※変更の場合があります。)
【場所】代官山蔦屋書店1号館2階(東京都渋谷区猿楽町17-5)