小社代表 小島明子が寄稿しました。これまで刊行した13冊の海外絵本を通して感じたことを書いています。
☆掲載紙:「中国新聞」朝刊 2019年10月10日(木)~22日(火)
※日・月を除く毎日
☆掲載コーナー:文化面「緑地帯」
☆タイトル:海外絵本と歩む旅(全8回)
「富山子ども劇場」の活動のひとつである読書会「エディの本棚」で、『きょうは、おおかみ』(キョウ・マクレア文、イザベル・アーセノー絵、小島明子訳)が取り上げられました。
★開催日:2019年9月10日
読書会の様子は、富山子ども劇場の会報「げきじょうニュース」2019年10月号に掲載されています。
少年写真新聞社発行の「小学図書館ニュース」2019年10月18日 第1179号付録(図書館担当指導者向け情報紙)にて、『すてきってなんだろう?』をご紹介いただきました。
☆————————————————————————☆
読了後に一緒に「すてき」について思いをめぐらせてみてはいかがでしょうか。
☆————————————————————————☆
ラジオ放送の番組内で『すてきって なんだろう?』(アントネッラ・カペッティ文、メリッサ・カストリヨン絵、あべけんじろう あべなお訳)が紹介されました。
★FM802「Ciao Amici!」
・放送日:9月17日(火)
・紹介者:野村雅夫さん(DJ、イタリア語翻訳家)
★ラヂオつくば「Wh@t tsukuba!」
・放送日:2019年10月8日(火)
・紹介者:藤田一美さん(「えほんや なずな」店主)
★FM高知「Hisix! Shake! Shake! Shake!」
・放送日:10月9日(水)
・紹介者:中村恵子さん(「楓文庫ときどき書店」主宰)
『てつだってあげるね ママ!』『すてきって なんだろう?』をご紹介いただきました。
★掲載紙:「中国新聞」2019年9月22日(日)朝刊
★掲載コーナー:読書面「郷土コーナー」
★記者:増田咲子さん
見出しは、「心ほっこり 海外の絵本」です。