作家の落合恵子さんが、『こどもってね……』(ベアトリーチェ・アレマーニャ作/みやがわえりこ訳)をご紹介くださいました。
≪コーナー名≫落合恵子の絵本の時間
●番組:NHKラジオ第1放送「NHKマイあさラジオ」
●放送日時:6月9日(土)午前5時44分~(7分程度)
図書館情報紙の「旅」をテーマとした号に、『たびネコさん ぐるりヨーロッパ街歩き』(ケイト・バンクス文、ローレン・カスティーヨ絵、住吉千夏子訳)が掲載されました。
★掲載紙:福岡市総合図書館発行「こどもとしょかんニュース」平成30年5・6月号(No.368)
※「こどもとしょかんニュース」pdf版(福岡市総合図書館HP内):http://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/files/Publication/Publication_403_file.pdf
徳島新聞専売店マガジン「うずしおらいふ」4月号にて、『こどもってね……』のご紹介をいただきました。
★掲載コーナー:図書館だより 今月のおすすめ(鳴門市立図書館より)
☆―――――――――――――――――――――――――――☆
個性豊かなこどもたちがページいっぱいに描かれ、こどもならではの、しなやかで愛くるしい感性や表情がぎゅっと詰まっています。
☆―――――――――――――――――――――――――――☆
絵本ガイドブックに『船を見にいく』が掲載されました。
★書籍名:『13歳からの絵本ガイド YAのための100冊』(金原瑞人/ひこ・田中監修、西村書店、2018年4月18日刊行)
★掲載ページ:10章「一生ものの物語を探して」(p206)
★評者:金原瑞人氏(翻訳家)
=============
幻想的でどこかさびしい。
船を飽かず眺める少年の物語
=============
『きょうは、おおかみ』のご紹介をいただきました。
★掲載誌:月刊「からだにいいこと」5月号(祥伝社)
★評者:寺田真理子氏(読書セラピスト、日本読書療法学会会長)
★掲載コーナー:「私の人生を楽にした」オススメ名著20
☆―――――――――――――――――――――――――――☆
苛立ち、八つ当たりをする女の子の姿が大人の鬱屈した気持ちにもぴったり。
☆―――――――――――――――――――――――――――☆