イタリア文化会館主催「イタリアブックフェア」(3/31~4/16)の同時開催イベントとして、トークセッションが開催されました。お話をされたのは、『とびっきりのおむかえ』の監修者、翻訳者、編集者のお三方です!
======================================
●関口英子(翻訳家)×やまねかずこ(翻訳者)×西山雅子(編集者)
「翻訳絵本ができるまで-いたばし国際絵本翻訳大賞からのスタート」
【日時】4月3日(日)15:30~16:30
【会場】イタリア文化会館 B2F ホワイエ
(東京都千代田区九段南2-1-30)
【入場無料】(要申込)
======================================
小社5作目の刊行物『とびっきりのおむかえ』の作品紹介、刊行にあたっての経緯等のエピソードを掲載いただきました。
★記事タイトル:トピックス「ママが出版 子どもの空想描いた絵本」
『とびっきりのおむかえ』と、同書翻訳者やまねかずこさんのご紹介記事を掲載していただきました。
●「朝日新聞(阪神版)」3月24日朝刊
タイトル:絵本翻訳家の夢かなった(阿久沢悦子記者)
☆———————————————————————————————☆
「絵本を通し、子どもたちがイタリアに興味を持ってもらうきっかけになればうれしい」と話している。
☆———————————————————————————————☆
●「神戸新聞」3月27日朝刊
掲載コーナー:読書欄「著者に聞く」(平松正子記者・文化部)
☆———————————————————————————————☆
翻訳家やまねかずこさんのデビュー作「とびっきりのおむかえ」は、そんな待ち時間もハッピーに過ごす秘策を子どもたちに教えてくれる。
☆———————————————————————————————☆
3月8日、『とびっきりのおむかえ』訳者のやまねかずこさんが兵庫県西宮市長を訪問、「いたばし国際絵本翻訳大賞」受賞作品である本書の出版報告をされました。
表敬訪問の様子や、やまねさんの翻訳エピソード等を地域ニュースとして取り上げていただいております。
【掲載紙】
・「神戸新聞」3月9日朝刊
・「毎日新聞(阪神版)」3月9日朝刊
【テレビニュース】
・「サンテレビニュース」3/8(火)15:55~ ※兵庫県内放映
「この本読もうかな・・・」のページにて『きょうは、おおかみ』をご紹介いただきました。
☆———————————————————————————————☆
“温かいメッセージが心に響く、やさしい気持ちになれる絵本です。あなたの大好きな人と読んでください。”
(蒲郡子どもの本研究会 近藤千恵子さん)
☆———————————————————————————————☆
※愛知県蒲郡市立図書館HP:じどうしつだより(2016年3月号)
http://www.city.gamagori.lg.jp/uploaded/attachment/33704.pdf
© Kijitora Publishing, Inc. All rights reserved.