私立大学図書館協会西地区部会中国・四国地区研究会にて、小社代表・小島明子が講師としてお話ししました。
———————————————————
【演題】翻訳絵本の出版に携わって
――ボローニャから「いたばし」、広島から全国へ
【日時】2019年9月12日(木)13:15~15:00
【場所】広島ガーデンパレス(広島市東区光町1丁目15-21)
———————————————————
『てつだってあげるね ママ!』をご紹介いただきました。
★掲載紙:「読売新聞」2019年9月2日(月)夕刊
★掲載コーナー:ジュニアワールド
☆――――――――――――――――――――――☆
パーティーの支度に奮闘するハティにはらはらし、
お客たちの反応にほのぼのする。
☆――――――――――――――――――――――☆
※デジタル版記事: https://www.yomiuri.co.jp/kodomo/kbook/sinkan/20190902-OYT8T50092/
『てつだってあげるね ママ!』が紹介されました。
★掲載紙:東広島市立黒瀬図書館発行「どの本よもうかな?(幼児・あかちゃん)」2019年9月号(No.146)
☆————————————————————————————☆
ママもいっしょにごろんすると、つかれたママはぐっすりねむってしまいました。
さあ、ハティ、どうしよう。
☆————————————————————————————☆
第25回いたばし国際絵本翻訳大賞イタリア語部門受賞作品『すてきって なんだろう?』を刊行しました。
☆『すてきって なんだろう?』☆
(アントネッラ・カペッティ 文、メリッサ・カストリヨン 絵、あべけんじろう あべなお 訳)
いもむしと動物たちのやりとりが楽しい、ちょっぴり哲学的な絵本です。シックな色合いが美しいイラストに、「す・て・き!」の声があがること間違いなしです!
『てつだってあげるね ママ!』をご紹介いただきました。
★掲載紙:「東京新聞」2019年8月30日(金)朝刊
★掲載コーナー:暮らし面
★評者:長壁綾子記者
☆――――――――――――――――――――――☆
お疲れママを助ける、たのもしいお姉ちゃんの物語。
☆――――――――――――――――――――――☆
※デジタル版記事【東京すくすく】:
〈えほん〉「てつだってあげるねママ」作・ジェーン・ゴドウィン&ダヴィーナ・ベル 絵・フレヤ・ブラックウッド 訳・小八重祥子
© Kijitora Publishing, Inc. All rights reserved.