チェルビアット絵本店(奈良市)主催のオンラインイベントに、『すてきってなんだろう?』の翻訳者あべけんじろうさん・あべなおさんが登壇されます。
『おやすみなさいトマトちゃん』の翻訳者ほしあやさんのお話は、事前に回答されたものを店主の四方実さんが代読される予定です。
=============================
【いたばし国際絵本翻訳大賞の裏話】
~イタリア語部門大賞受賞者の方々との座談会~
☆日時:2022年3月4日(金)10:30~12:00
☆参加方法:Zoom 無料
※予約方法等の詳細は、以下のページをご覧ください。
■チェルビアット絵本店ブログ:https://italiaehon.thebase.in/blog/2022/02/21/103028
=============================
2月21日、IBBY(国際児童図書評議会)が、2022年国際アンデルセン賞ショートリスト(最終候補)を発表しました。『こどもってね……』のベアトリーチェ・アレマーニャさんが画家賞ショートリスト入りを果たしています。※受賞発表は3月21日の予定。
『船を見にいく』(アントニオ・コック文、ルーカ・カインミ絵、なかのじゅんこ訳)をご紹介いただきました。
★掲載コーナー:「石井ゆかりの2022年のあなたに贈りたい絵本」
★掲載ページ:蟹座(p63)
☆-----------------------☆
1つの景色がどのような世界なのか、それを理解してさらにその向こうに大きなイマジネーションを広げることは、決して簡単なことではありません。〔・・・〕2022年の蟹座の人々は、ある新しい風景を前にして、そこを通り過ぎてしまわず、まさに本書のようにその世界に深入りしていくことになります。
☆-----------------------☆
新年おめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も変わらぬご愛顧をたまわりますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
幸多い一年となりますよう、お祈り申し上げます。
年末スペシャル番組にて、『こどもってね……』(ベアトリーチェ・アレマーニャ作、みやがわえりこ訳)の朗読が放送されました。
★放送日時:12月31日(金)午後3時~
★放送局:秋田放送(ABS)ラジオ
★番組: ABSラジオ年末スペシャル「子供たちに贈る童話の世界」
★朗読者:秋田放送アナウンサー 酒井茉耶さん
(2020年5月5日放送の「あさ採りワイド秋田便」で放送の内容と同じです)
© Kijitora Publishing, Inc. All rights reserved.